すぐ読める目次
お腹ぽっこり体型の子におすすめのズボンは?
子どもの成長が早すぎて
去年の服がピッチピチ!!
慌てて買いに出かけたぼのです
うちの息子はとっても立派なぽっこりお腹
ズボン選びはウエストに合わせると、丈が長すぎる
着丈に合わせると、お腹が苦しい。。。
ネットで見ても、お店で見ても、なかなか
息子にとってのちょうど良いが見つけられなかったのですか
この秋についに出会えたのでご紹介します!!
1、Right-on 「MPSシリーズ」

Right-onさんから販売されている「MPSシリーズ」のズボン
なんといっても特徴は、ウエストゴムボタン調節機能!!
Right-onさん、ありがとうございますうううう!!
着丈に対して細身の子にも
着丈に対してぽっちゃりの子にも対応できる神仕様!
デニム、綿パンツ、カットジョガーとデザインも豊富です
サイズ展開は105センチ〜
お値段は1980円〜と低価格ブランドよりはお高めですが
お腹ぽっこり息子も快適にはけていますし
ウエストに合わせて買った服の着丈を直す手間を思えば
とても良心的な価格だと思います。
キャンペーン期間の購入だとMPSシリーズ2本目半額になったりします!
|
2、ニッセン 「もっとゆったりサイズ」
次におすすめなのが
ニッセンの「もっとゆったりサイズ」シリーズのズボン
価格は2000円台で
サイズ展開は140〜となっています
お腹の締め付け感なくはけると好評のズボンです
ただサイズ展開がもう少し小さいサイズからあると助かるなと個人的には思います。
|
3、番外編 低価格キッズ服のお店で買って着丈を調整
3つ目はアイロンと裾上げテープで着丈を自分で調整する方法です
保育園では泥んこになって遊んでくるので
正直1本2000円台のズボンをバンバン買えません
園にストックして置く用、洗い替え用に加え
息子はトイレトレーニングを終えていないため
最低でも10本はズボンがないとワンシーズン乗り越えられません
「バースディ」や「しまむら」といった低価格お店の服は
ワンサイズ上で買って
裾上げテープで着丈を調整して保育園用にしています
価格帯は690円+税〜なので圧倒的な安さは魅力的ですよね
標準体型から外れてしまうとズボンを探すのも一苦労ですが
お子さんが快適に遊べるズボンが見つることを願ってます
インターネットで探すときのキーワード
「サルエルパンツ」「ジョガーパンツ」
などのキーワードを入れるとお腹や太腿周りがゆったりしたデザインが出てきます
ストレートパンツがきついタイプのお子さんにおすすめです